。。。などと年末の忙しさに感けて無沙汰する言い訳にしようと目論んでいたが、先日このブログ・サービス「Seesaaブログ」にサーバセンター移転および回線増強をされてしまい、やむなく書き込みを再開している次第です(。。。と言ってもサーバにアクセスが集中する時間帯にもページが快適にサクサク開くかどうかは未試行ないので解りませんが)。
とにかく、この“ブ・ロ・グ”、大流行驀進中〜!で、利用者急増中〜!なのは確かなようである。
では、そのブログ、こうもカンタンに利用できて、はたして問題はないのか?
。。。と言うのも、livedoor(ライブドア)による「利用規約の一部変更のお知らせ」が議論を呼んでいるようなのだ。
法律音痴(?)な私にも、とても解り易く詳細を自身のブログでまとめている方々がいらっしゃるので紹介させていただく。
↓ ↓ ↓
◆ブログ利用規程の著作権侵害問題
◆LivedoorBlog以外にも権利侵害規定!ブログ著作権規約を全チェック
◆今度はライブドア、ブログの著作権問題
◆ライブドア、また規約改定
なんと!私の利用するSeesaaブログもライブドアと五十歩百歩なのであった。。。
と言うことは私がココでレシピや料理の画像、並びに店内の写真などを載せれば、Seesaaブログさんに無断で使われても文句が言えないのか〜?
。。。って、大した問題でもないかも知れないが気になる、と言えば気になる。。。
今後ブログ立ち上げ予定の方々は、どのサービスが良いのやら、いよいよ迷ってしまいますね〜。。。