いわゆる“一流どころ”のメインダイニングで、
牛肉のサーロイン&フィレ肉ステーキと言えば、
なぜか“メンテルバター”と呼ばれた、
『メートルドテルバター』
(※↑パセリ/エシャロット/レモン汁等&バターを練り合わせたもの)を
焼いた肉の中央にのせ、
デミグラスやグレビーソースを添えて供するのが定番だった。
てな具合の日本のフレンチ的文明開化も今はむかし。。。
近頃のフランス料理と言えば、
サラッ♪とヘルシー&お洒落なソース、
そして色鮮やかな付け合わせが添えてあったり。。。
で、件の『メートルドテルバター』や『エスカルゴバター』などの
いわゆる“合わせバター”系は
すっかり鳴りを潜めてしまった観がありますが、
リリアルで“合わせバター”と言えば
専ら『フォアグラバター』が大活躍ー☆しております。
このバター、
・ソースの仕上げに良し、
・ブリオッシュに塗って良し、
・野菜のフリカッセに和えて良し、
と、三拍子揃ったス・グ・レ・モ・ノです。
作り方は至ってカンタン♪
・フォアグラ+α、&バターをフードカッターで練って裏ごすだけー☆

更に、
・ラップで巻き、

・アルミホイルでロール状に整形すれば、

保存&切り分けも簡単で重宝この上なし!ってな次第です。