何故か知らねど急に
“さとう宗幸”の「青葉城恋歌」のメロディーが頭に浮かんで来た。。。
「青葉通り〜♪薫る葉みどり〜♪。。。」
このフレーズって何番だったっけ?
と言っても思い出せないが、
春の青葉がこの歌を思い起こさせたのであろう。。。
早速tomo-chanに聞いてみた。
私:「さとう宗幸って知ってる?」
Tomo-chan:「え?知らないです〜★」
私:「じゃあ、仙八先生は?」
T:「仙八先生なら知ってますけど〜☆」
私:「?????」
「仙八先生」を知ってて
主役の“さとう宗幸”を知らないってどういうこと?
相変わらず変なことを知ってて、
肝心な事は大ボケをかます愉快なコである。。。
と言っても今時の若い子は
“さとう宗幸”なんて知らないんだろうなー★
なんか寂しくなって仙台出身の有名人を思い浮かべてみる。
●大友康平(ハウンドドック)!。。。“塩釜”であった。。。
●中村雅俊〜!。。。“女川町”でした。。。
●石ノ森章太郎〜!。。。“中田町”じゃないか。。。
●“愛ちゃん”こと卓球の福原愛選手は〜?。。。仙台だった〜☆
。。。って、
ひょっとして“愛ちゃん”だけ?
仙台出身なのは。。。
だいたいが“さとう宗幸”だって“古川”だし、
かの“伊達政宗公”も生まれは山形だもんね。
別に有名になりたいと思っている訳じゃあないけど、なんか鬱〜★
寧ろチャンスじゃないですかー!(^-^;)
はい、頑張りま〜っす♪(^.^)
それはそうと「故郷へ錦を飾る」なんて言葉、すっかり聞かなくなりましたね〜。。。