築地市場の帰り道。。。
もうすぐ目黒の我がラ・フィーユ・リリアルに到着〜☆
。。。という所に“誘惑”は待ち構えている。。。
そう。。。
『メゾンカイザー:高輪本店』
がそれである。
AM8:00開店のこの店は、
私が築地から帰って来る頃どんどんパンを焼き上げ始めている。。。
コレ以上の誘惑が他にあろうか?。。。
「あ"ぁ〜、今日もまた誘惑に負けてしまった。。。」
という結果がコレ↓

※メゾンカイザーのフーガス、
クロワッサン・オ・ザマンド、
パン・オ・レザン、
パン・オ・ザルグ、
ショソン・オ・ポンム、パン・オ・ショコラ。。。
って、
いくらなんでも買い過ぎ〜★
中でも私のお気に入りは、
朝食だけにクロワッサン、
パン・オ・ショコラ、
パン・オ・レザン等のいわゆる“ヴィエノワズリー”系。
特にメゾンカイザー・オリジナルである
クロワッサン・オ・ザマンド(画像中段左の“潰れた”パン)を
カフェ・クレームに浸して食っちゃった日にゃ〜、
朝っぱらから3個ぐらいは「ペロッ〜♪」といける☆
そんな誘惑を振り払って帰路につく、
私の気持ちを知ってか知らずか、
メゾンカイザーは今日も行(焼)く〜♪
※メゾンカイザー高輪本店
住所:東京都港区高輪1-4-21
TEL:03-5420-9683
URL:http://www.maisonkayser.co.jp/image/toppage.htm
さすが、「フィガロ」でパリっ子が選ぶ好きな
クロワッサンナンバー1に輝いただけはありますよね。
フーガスも好き好き♪
フーガスといえば、ヴィロンのフーガスも美味しいですよ。
北里に行ってたころ高輪のメゾンカイザーは寄り道コースでした。(笑)
クロワッサンもいいし、サンドイッチも美味しい。
もっとも高輪のお店まで自分で行ったことはないのですけど(^^;
自分で買のは品川駅のDEAN&DELUCAで見つけた時ですね。
>うさこさん、
>ヴィロンのフーガスも美味しいですよ。
では、是非チャレンジ〜☆
>北里に行ってたころ高輪のメゾンカイザーは寄り道コース
北里病院に通院してたの???
>ろさん、
>もっとも高輪のお店まで自分で行ったことはないのですけど
では、是非直に行ってみて下さい。
買い過ぎること請け合いです(笑)。
「買いすぎ」と「はまる」という点においては。パリ店にも行きたいものです。
いつになるやら・・・・・。
うさこは、幼少のころより何かと北里に通っております。最近は父が入院していたのでお見舞いがてら・・・。
母はお昼をメゾンカイザーで買って食べることのできない父の横でパンをかじってました。
食べモノに関して容赦のない家族です。
あ、今では父すっかり完治です!!
今度お店に連れて行きますね。
北里は各界から信頼の厚い病院ですよね。
>食べることのできない父の横でパンをかじってました。
グルメの鏡です(笑)。
>今度お店に連れて行きますね。
是非是非〜☆
門外不出のうさこ家の裏話をお父上から伺いたいものです。。。(^.^)
メゾンカイザーのパンは美味しいですよね。
種類が豊富なんでいつも迷いますが、私はドライトマトのパン(チャパタかな?)が好きです。
そちらのレストランは家から近いのでちょっと気になってたんです。一度いってみますね §^o^§
コメント&TBありがとうございます。
>私はドライトマトのパン(チャパタかな?)が好きです。
↑トッサードトマトかな?
まだ食べたことがないです。
こんど挑戦してみよ〜☆
>一度いってみますね §^o^§
では、デジカメ写りのよさそうなお料理でも。。。
↑ウソです(笑)。
楽しみにお待ち申し上げます〜☆