他人に話した時点で
“隠れ家”としての役割が消滅してしまうわけで、
最近公式HP&ブログの中で、
己が店にやたらと『隠れ家』を連発しているボクは、
相変わらずセンス&教養無いなー★と、
自己嫌悪に苛まれるわけです。
※実のところはキャッチコピー的に、
『路地裏』より『隠れ家』の方が聞こえが良いかぁ?
ってな単純な発想。。。
で、ボク自身『隠れ家』的に
最も足繁く通う目黒近辺の店は、
下目黒のイタリアン『ソリアーノ』なんですが、
この店の『隠れ家』たる所以は、
そのシェフの、コソ〜。。。と真摯に取り組む姿勢と
その料理のさり気なくキラッ☆と光る自己主張にある。
まぁ、前置きが長くなってしまいましたが、
その『ソリアーノ』のフォカッチャがすこぶる美味しいので、
インスピレーションを頂戴し(別名パクリ?)、
南仏風にオニオン・トマト&バジリコ等も加え、
ランチ用に新作のパンを焼いてみました。

まぁ、近日中にお客様の反応をみて、
焼き続けるか否かを判断しようと思っているので、
何時でもお目に掛かれるとは限りませんのであしからず。
反応悪かったら、
ちょっぴりショックー★かも。。。